折り紙製作について

f:id:hiropeng22:20220221200234j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200237j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200226j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201523j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200230j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200218p:plain
f:id:hiropeng22:20220221200210p:plain
f:id:hiropeng22:20220221200204j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200207j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201530j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201534j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201538j:plain
折り紙作品散歩

 


はじめに

ブログ第二弾の投稿としては、折り紙作品の製作記録を置いておきます。

折り紙は、5歳の時に始めています。小さい頃から緻密な作業をするのが好きで、ものづくりが好きだからというので、大学では工学部に進んでいます。

ユニット折り紙など、幾何学的な話が好きで数学科に進もうと考えたこともあるのですが、特に大学に入ってから数学が全くダメで断念したという経験もあります…。

 

神谷哲史作品集との出会い

神谷さんは、テレビ東京系列で放送されていた「TVチャンピオン」に出場されて優勝された方です。空想上の動物、例えばドラゴンやユニコーンなど、とにかくカッコいい作品を発明されます。

f:id:hiropeng22:20220221200234j:plain
f:id:hiropeng22:20220221200237j:plain
フェニックス&エンシェントドラゴン

何方も神谷さんの発明された代表作です。左側は不死鳥、フェニックス、右側は古代龍、エンシェントドラゴンです。何方もカラーペーパー(略称カラぺ)という薄い紙で折っていて、細部は糊で固めています。製作時間は何方も10時間を超えています。

折り紙の基本原則として、一枚の正方形の紙を使用して絶対に切り込みを入れない、という縛りがあるのですが、神谷さんを始め折り紙創作界隈の方々はそれを忠実に守られていて、非常に精巧な作品を作られます。私はただ単に設計図を見て折っているだけなので、界隈の方々には脱帽しています。

ペーパークラフトの一種としての折り紙を私は楽しんでいます。

 

ながら作業しながらのユニット折り紙

f:id:hiropeng22:20220221201530j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201534j:plain
ユニット折り紙(桜玉)

上の写真は、ユニット折り紙と言われる部類の作品です。同じピースを折り集めて、1つの薬玉のような作品を纏め上げます。これは桜をベースにしたユニット折り紙で、和風で綺麗だなあと感じたので、和紙で折りました。イメージとしては、左から純粋な桜、餡蜜、京都の和菓子店「七條甘春堂」の羊羹「天の川」、夏の海と太陽、を想起して作りました。

横にいるペンギンは飾りです。小さい頃からペンギン大好きでペンギンのキャラクターを作り、ペンギンの物語を書き、未完に終わっています。余談でした。

 

北条高史さんの「弓を弾く天使」

折り紙のTVチャンピオンで優勝された方でもう一人、北条高史さんという方がいらっしゃいます。

f:id:hiropeng22:20220221201519j:plain
f:id:hiropeng22:20220221201523j:plain
バイオリン奏者

北条さんも何でも作られていて、私は特に人型の作品が好きです。これは「バイオリン奏者」という作品です。バイオリンの絃やスカートの襞など、細かいところまで表現されています。

f:id:hiropeng22:20220221201526j:plain

弓を弾く天使

これも北条さんの作品なんですが、当時高校生だった私はこの作品に見惚れてしまいました。「弓を弾く天使」という作品です。「折り紙探偵団」という雑誌が刊行されているんですが、残念ながらそこには展開図しか掲載されていません。展開図は存在するのですが、どういう手順で折り進めれば良いか、という折り図、については存在していないということですね。

そこで、特殊な折り紙技法「展開図折り」という折り方を駆使する必要があります。展開図を見て、完成図までどのように折り進めていけば良いかを想像しなければいけません。現時点(2022 02 21)の私はこれが出来ずに、技術が停滞しています。もう少し簡単な作品の展開図から折ることにより攻略していきたいと考えています。